【琴の演奏会】浜松工業高校

泉メディカルサービス研究所

2020年01月13日 09:15

どうもこんにちは^^
浜松市東区にてサービス付き高齢者向け住宅
『泉プラチナホーム篠ケ瀬』と
通い・訪問・泊りの介護事業所
『泉プラチナクラブ篠ケ瀬』を運営しております☆

浜松工業高等学校琴部の演奏会が開かれました^^
顧問と講師の先生、そして6名の生徒さんによる演奏です☆


実は、琴部の中に泉プラチナクラブ篠ケ瀬の職員のお孫さんが在籍されていまして、ボランティアに参加して頂く運びとなりました。



はじめに、「桜」「荒城の月」「未来花」を演奏してくださいました。
琴のオリジナル曲である「未来花」は、とてもきれいな曲でずっと聴いていたい気持ちになりました。

次は、利用者様と一緒に歌いながら演奏してくださるということで、デザイン科の生徒さん達が利用者様のために丁寧な大文字で曲にふさわしくかわいらしいイラスト付きの歌詞を用意してくださいました。



琴の音色に合わせて「ふるさと」「川の流れのように」を合唱❣
もちろん歌詞は利用者様にプレゼントされました。

琴は13弦が一般的ですが、一台17弦の琴があり弦も太く色々な音が出るため曲のバリエーションが広がるそうです。〘琴の音色は、松の木に吹く風の音をたとえてもいう〙といわれています。優しい響きですね☆


最後は、可愛らしいカチューシャを付けて鈴を鳴らしながらクリスマスソングや「焚き火」「大きな古時計」などを利用者様たちと一緒に歌いながら演奏してくださいました!!



アンコールは、利用者様たちの希望で「川に流れのように」と「大きな古時計」です。

大盛況のうちにあっという間に時間が過ぎ利用者様も満足顔でした。

浜松工業高等学校琴部の皆さん本当にありがとうございました。

スタッフ  中村



盛況につき、その時々でご入居や利用登録は待機して頂く可能性もありますが、
ご将来に向けての検討は下記までお問い合わせください^^

◆高齢期の住まいの見学・ご相談
053-545-7411 担当武田まで

◆高齢期の介護保険利用のご相談
053-545-7413 担当笠原まで

【求人について】
非常勤の介護スタッフ各1名のみ募集中です^^
見学から可能ですのでお気軽に下記までお問い合わせ下さい。
■053-545-7411 担当武田まで

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
株式会社 泉メディカルサービス研究所
泉メディカルサービス研究所公式サイト
●泉プラチナホーム篠ケ瀬(サービス付き高齢者向け住宅)
●泉プラチナクラブ篠ケ瀬(小規模多機能型居宅介護事業所)
〒435-0042
静岡県浜松市東区篠ケ瀬町1205
TEL 053-545-7411(代)FAX 053-545-7412
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

関連記事